ダイエットする! 続編③
2009年6月16日2キロ減で 気をよくしたAさん
その後も(思い込み)ダイエット続行!
あいかわらず「ほうれんそう・もやし・ブロッコリーばっかり(ここ強調ね)
食べてます。辛い、ほんと辛い だけどね、頑張ってますよ」ってなわけで
さらに一ヵ月後の体重測定で
ああ無情・・・変化なし(ガーン)
リハビリ熱心な彼は、日課として自宅近くの公園を杖つきながら2週するそうです。
時間も労力も健常者の何倍もかかります。
すごく頑張ってます。
ただ、カロリー消費となると……残念ながら効果ありません
そのほかの移動は電動車いす使用なので、使う機能は片方の手首から先のみで
これまたカロリー消費は期待できない(泣)
食事制限以外に減量できる手立てはありません。
さらにAさん、腰を痛めてしまい 日課の公園2週も休みがち(ちょいサボリも含む)
「こんなに頑張ってるのに痩せないなんて ぜったいおかしいですよ!」とAさん。
『だから言ったでしょう?停滞期が来るって、ここでめげてはいけない!』
と一生懸命語りかける私
の話の肝心な部分には耳傾けないAさんなのであった(萎)
まだ続く
その後も(思い込み)ダイエット続行!
あいかわらず「ほうれんそう・もやし・ブロッコリーばっかり(ここ強調ね)
食べてます。辛い、ほんと辛い だけどね、頑張ってますよ」ってなわけで
さらに一ヵ月後の体重測定で
ああ無情・・・変化なし(ガーン)
リハビリ熱心な彼は、日課として自宅近くの公園を杖つきながら2週するそうです。
時間も労力も健常者の何倍もかかります。
すごく頑張ってます。
ただ、カロリー消費となると……残念ながら効果ありません
そのほかの移動は電動車いす使用なので、使う機能は片方の手首から先のみで
これまたカロリー消費は期待できない(泣)
食事制限以外に減量できる手立てはありません。
さらにAさん、腰を痛めてしまい 日課の公園2週も休みがち(ちょいサボリも含む)
「こんなに頑張ってるのに痩せないなんて ぜったいおかしいですよ!」とAさん。
『だから言ったでしょう?停滞期が来るって、ここでめげてはいけない!』
と一生懸命語りかける私
の話の肝心な部分には耳傾けないAさんなのであった(萎)
まだ続く
コメント